【remove】の意味・使い方・例文 ― deleteとの違い【TOEIC英単語】


🔰 removeの発音と意味

[動詞] 取り除く、除去する

remove は、何かをある場所や状態から取り去る、または除去することを表します。物理的なものだけでなく、データや障害など幅広い対象に使われます。

語源はラテン語の「re-(離れて)」+「movere(動かす)」から来ており、「離して動かす=取り除く」という意味になりました。

他の品詞:

  • removal:除去、撤去(名詞)
  • removable:取り外し可能な(形容詞)

✏️ removeの例文

【日常会話】
Please remove your shoes before entering the house.
 家に入る前に靴を脱いでください。

【ビジネス英語】
We need to remove outdated files from the server.
 サーバーから古いファイルを削除する必要があります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは「取り除く」「削除する」といった意味で、ITやビジネス文脈の語彙問題によく出題されます。指示や手順説明の文脈でも見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Please remove the sticker from the package.
  2. Please remove the package from the sticker.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:sticker(シール)をpackage(荷物)から取り除くのが自然な使い方です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学ぶ喜びを感じよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\忙しくても学べる方法/
(おすすめ情報予定)

🤔 delete との違いは?

  • remove:物理的・デジタル的に「取り除く」「外す」全般に使える
  • delete:主にデータや文字など「完全に消去する」場合に使う

removeは「場所から取り除く」広い意味で使い、deleteは「データを消す」など消去のニュアンスが強いです。


🧩 あわせて覚えたい

  • eliminate:(不要なものを)排除する
  • detach:(物理的に)切り離す、分離する

📖 できればこれも

  • replace:取り替える、交換する
  • install:設置する、インストールする