【remodel】の意味・使い方・例文 ― renovateとの違い【TOEIC英単語】


🔰 remodelの発音と意味

[動詞] 改装する、作り変える

remodel は、建物や部屋などの構造や外観を大きく変える、または用途に合わせて作り変えることを表します。

語源は「re-(再び)」+「model(型・形)」から来ており、「もう一度形を作る」という意味合いが込められています。

他の品詞:

  • remodeler:改装業者(名詞)
  • remodeling:改装(名詞)

✏️ remodelの例文

【日常会話】
We decided to remodel our kitchen.
 私たちはキッチンを改装することにしました。

【ビジネス英語】
The company plans to remodel its main office next year.
 その会社は来年、本社を改装する予定です。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは、オフィスや店舗の改装、リニューアルに関する会話や説明でよく登場します。特に施設の変更や工事の話題で出題されやすい単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. We will remodel the conference room next month.
  2. We will remodel the conference room yesterday.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:remodelは未来の予定を表す場合、willと一緒に使います。yesterday(昨日)は過去形と組み合わせる必要があります。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚が鋭いうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\続けやすい理由がある/
(おすすめ情報予定)

🤔 renovate との違いは?

  • remodel:構造や用途自体を大きく作り変えるニュアンス
  • renovate:古くなったものを修復・修繕して新しくするニュアンス

remodelは「間取り変更」など大規模な改造に使われ、renovateは「元の状態に戻す」や「きれいにする」場合に使われます。


🧩 あわせて覚えたい

  • redecorate:(部屋などを)模様替えする
  • restore:元の状態に戻す、修復する

📖 できればこれも

  • expand:拡張する、広げる
  • install:設置する、取り付ける