【reload】の意味・使い方・例文 ― refreshとの違い【TOEIC英単語】
🔰 reloadの発音と意味
[動詞] 再び読み込む、再装填する
reload は、主にIT分野で「ページやデータを再び読み込む」、または「銃などに弾を再装填する」という意味で使われます。
語源は「re-(再び)」+「load(積む、読み込む)」から成り、もともとは「再装填する」という意味が転じて、IT分野では「再読み込みする」として使われるようになりました。
他の品詞:
- reloading:再装填、再読み込み(名詞)
- reloadable:再装填できる、再読み込み可能な(形容詞)
✏️ reloadの例文
【日常会話】
Please reload the page if it doesn’t show up.
表示されない場合はページを再読み込みしてください。
【ビジネス英語】
You may need to reload the software to apply the changes.
変更を反映するにはソフトウェアを再読み込みする必要があります。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話文での指示や説明)
reloadはIT関連の会話や説明文で、ページやデータの再読み込みを指示する場面で出題されることがあります。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Please reload the document to see the latest version.
- Please reload to the document to see the latest version.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:reloadは「reload the document」のように目的語を直接取ります。“reload to the document"は不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びの波に乗ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\継続しやすい学習法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 refresh との違いは?
- reload:ページやデータを「完全に再読み込み」する、または物理的に再装填する意味が強い
- refresh:画面や内容を「最新の状態に更新」する意味が強い
reloadは「最初から読み直す」ニュアンス、refreshは「内容を新しくする」ニュアンスがあります。