【reliable】の意味・使い方・例文 ― trustworthyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 reliableの発音と意味
[形容詞] 信頼できる、頼りになる
reliable は、「信頼できる」「頼りになる」という意味で、人や物・サービスなどが期待通りに働く、または約束を守ることを表します。
語源は「再び(re-)」+「結ぶ(ligare)」から来ており、「再び結びつけられる=信頼できる」というニュアンスが含まれています。
他の品詞:
- reliability:信頼性(名詞)
- reliably:確実に、信頼できる方法で(副詞)
✏️ reliableの例文
【日常会話】
She is a reliable friend.
彼女は信頼できる友達です。
【ビジネス英語】
We need a reliable supplier for this project.
このプロジェクトには信頼できる仕入先が必要です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは「reliable」は人物やサービス、製品の評価を問う文脈でよく出題されます。特に形容詞の語彙選択問題で頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- He is a reliable employee.
- He is a rely employee.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「reliable」は「信頼できる」という意味の形容詞で、名詞の前に使います。「rely」は動詞なので誤りです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思考が冴えてるときに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\自信につながる学び/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 trustworthy との違いは?
- reliable:期待通りに行動する、頼りになる
- trustworthy:誠実で信用できる
「reliable」は実際の行動や結果に対して使い、「trustworthy」は人の誠実さや信用できる性格に重点を置きます。
🧩 あわせて覚えたい
- dependable:頼りになる
- unreliable:信頼できない
📖 できればこれも
- efficient:効率的な
- responsible:責任感のある