【refusing】の意味・使い方・例文 ― rejectingとの違い【TOEIC英単語】
🔰 refusingの発音と意味
[動詞] 拒否する
何かを受け入れることや提案に対して、はっきりと断ることを表します。相手の申し出や依頼などを受け入れない意思を示す際に使われます。
refusingはラテン語の“refusare”(拒否する)に由来し、接頭辞“re-”(再び、逆に)と“fuse”(注ぐ、流す)から成り立っています。英語では“refuse”の現在分詞形として使われます。
✏️ refusingの例文
【日常英会話】
She is refusing to eat her vegetables.
彼女は野菜を食べるのを拒んでいます。
He kept refusing my help.
彼は私の助けをずっと断っていました。
【ビジネス英語】
The manager is refusing to approve the budget increase despite the team’s strong arguments.
マネージャーはチームの強い主張にもかかわらず、予算の増額を承認することを拒んでいます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)
Part5では動詞の語形変化や文脈に合った使い方を問う問題で出題されることが多いです。拒否や否定のニュアンスを理解しておくと役立ちます。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- She is refusing to answer the question.
- She is refusing for answer the question.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1はto不定詞を正しく使っており、意味も文法も正しいです。2は前置詞forの使い方が誤りです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
続ける流れを作ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 rejecting との違いは?
- refusing:強い意志で断る印象があります。
- rejecting:冷たく突き放すような印象があり、より感情的な拒絶を表します。
refusingは単に受け入れない意思を示すのに対し、rejectingは相手の提案や申し出を感情的に突き放すニュアンスが強いです。ビジネスや交渉の場面ではrefusingの方がやや丁寧な印象になります。