【redemption】の意味・使い方・例文 ― compensationとの違い【TOEIC英単語】
🔰 redemptionの発音と意味
[名詞] 償還(不可算)
[名詞] 救済(不可算)
主に金融や宗教の文脈で使われる語で、借金や債券などの返済や、罪からの救いを意味します。抽象的な「取り戻し」や「回復」のニュアンスも含みます。
この語はラテン語の“redemptio”(買い戻し、救済)に由来し、“re-”(再び)と“emere”(買う)が組み合わさった語源を持ちます。英語では中世から宗教的・金融的な意味で使われてきました。
✏️ redemptionの例文
【日常英会話】
He hoped for redemption after making a mistake.
彼は失敗した後、償いを望みました。
The company announced the redemption of its bonds.
その会社は債券の償還を発表しました。
【ビジネス英語】
Due to the early redemption of the loan, the company improved its financial stability and investor confidence.
ローンの早期償還により、会社は財務の安定性と投資家の信頼を高めました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解や金融関連の記事で頻出します。文脈によって宗教的な意味や金融的な意味を読み分ける必要があります。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- After years of mistakes, he sought redemption by helping others.
- After years of mistakes, he sought redemption by buying new clothes.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:redemptionは罪や過ちの償いや救済を意味します。新しい服を買うことはredemptionの意味に合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚が鋭いうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 compensation との違いは?
- redemption:失ったものを取り戻す、または罪や負債を清算するような重みのある表現です。
- compensation:損失や被害に対して埋め合わせをする、補償するという意味合いが強いです。
redemptionは精神的・宗教的な救済や金融の償還など幅広い「取り戻し」に使われますが、compensationは主に損失や被害への具体的な補償に使われます。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- mortgage(抵当)
- forgiveness(許し)