【question】の意味・使い方・例文 ― inquiryとの違い【TOEIC英単語】
🔰 questionの発音と意味
[名詞] 質問、問い(可算)
question は、「質問」や「問い」を意味し、日常会話やビジネス、試験など幅広い場面で使われます。
語源はラテン語の「quaestio(尋ねること)」から来ており、「何かを尋ねる・知りたい」というニュアンスが込められています。
他の品詞:
- questionable:疑わしい(形容詞)
- questionably:疑わしく(副詞)
✏️ questionの例文
【日常会話】
I have a question about the homework.
宿題について質問があります。
【ビジネス英語】
Please let me know if you have any questions.
ご質問があればお知らせください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★☆☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは会話や説明文の中で「質問」や「疑問点」を表す語として頻出します。特に「ご質問はありますか?」などの定型表現でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I have a question about your presentation.
- I have a question to your presentation.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:questionは「about」と一緒に使い、「~について質問がある」と表現します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思考が冴えてるときに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\成果を出す学習習慣/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 inquiry との違いは?
- question:日常的な「質問」や「疑問」を幅広く指す。
- inquiry:ややフォーマルで「調査」「問い合わせ」など深く調べるニュアンス。
questionは日常会話やカジュアルな場面で使われ、inquiryはビジネスや公的な問い合わせ・調査に使われます。