【quarterly】の意味・使い方・例文 ― monthlyとの違い【TOEIC英単語】


🔰 quarterlyの発音と意味

[形容詞] 四半期ごとの
[副詞] 四半期ごとに
[名詞] 四半期ごとの刊行物

quarterly は、「年に4回、3か月ごとに行われる・発行される」という意味で、ビジネスや会計の場面でよく使われます。

語源は「quarter(4分の1)」+「-ly(~ごとに)」から来ており、「1年を4つに分けた期間ごと」というニュアンスです。

他の品詞:

  • quarter:4分の1、四半期(名詞)
  • quarter:4等分する(動詞)

✏️ quarterlyの例文

【日常会話】
Our club holds meetings quarterly.
 私たちのクラブは四半期ごとに会合を開きます。

【ビジネス英語】
The company releases its quarterly report in April, July, October, and January.
 その会社は四半期ごとの報告書を4月、7月、10月、1月に発表します。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICではビジネス文書や報告書、会議の案内などで「quarterly」が頻出します。特にスケジュールや会計報告の文脈でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The company publishes a quarterly newsletter for its employees.
  2. The company publishes a quarter newsletter for its employees.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「quarterly」は「四半期ごとの」という意味で正しい形容詞ですが、「quarter newsletter」は自然な英語ではありません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学び癖をつけよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\英語に触れる毎日へ/
(おすすめ情報予定)

🤔 monthly との違いは?

  • quarterly:年4回、3か月ごとに行われる・発行される
  • monthly:毎月、月ごとに行われる・発行される

「quarterly」は1年を4分割した期間ごと、「monthly」は毎月ごとに使います。頻度や期間の長さが異なります。


🧩 あわせて覚えたい

  • annual:年1回の、毎年の
  • weekly:毎週の、週ごとの

📖 できればこれも

  • fiscal:会計の、財政の
  • report:報告書、レポート