【provincial】の意味・使い方・例文 ― ruralとの違い【TOEIC英単語】
🔰 provincialの発音と意味
[形容詞] 州の、地方の、田舎の、視野が狭い
provincial は、「州の」「地方の」「田舎の」といった意味で、都市部以外の地域や、洗練されていない・視野が狭いというニュアンスでも使われます。
語源はラテン語の「provincia(州、地方)」から来ており、もともとは行政区画を指していました。そこから「地方的」「田舎的」という意味が派生しています。
他の品詞:
- province:州、地方(名詞)
- provincially:地方的に(副詞)
✏️ provincialの例文
【日常会話】
She moved from a provincial town to the big city.
彼女は地方の町から大都市へ引っ越した。
【ビジネス英語】
The company plans to expand its services to provincial areas.
その会社はサービスを地方地域へ拡大する予定です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは、地方の支社や地域経済、都市と地方の比較などの文脈で出題されることが多い単語です。ややフォーマルな文書やビジネス文脈で見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The provincial government announced a new policy.
- The provincial city is in the center of the capital.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:provincialは「地方の」「州の」という意味で、government(政府)とよく使われます。capital(首都)は「地方」ではないため、2は不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びの波に乗ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\選ばれている学び方/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 rural との違いは?
- provincial:地方の、州の、または田舎的・視野が狭いというニュアンスも含む
- rural:田舎の、農村のという意味で、都市部と対比して使う
provincialは行政区画や地方都市も含み、ややフォーマルで「洗練されていない」という否定的な意味も持つことがあります。ruralは純粋に「田舎」「農村」を指します。