【progress】の意味・使い方・例文 ― advanceとの違い【TOEIC英単語】
🔰 progressの発音と意味
[名詞] 進歩(不可算)
[動詞] 進歩する
物事が前に進むことや、状況が良くなっていくことを表します。仕事や学習、プロジェクトなどでの成果や発展を示すときによく使われます。
この単語はラテン語の“progressus”(前進)に由来し、“pro-”(前へ)と“gradi”(歩く)が組み合わさってできています。英語では16世紀ごろから使われています。
✏️ progressの例文
【日常英会話】
She made good progress in her studies.
彼女は勉強で大きな進歩を遂げました。
Our project is showing steady progress.
私たちのプロジェクトは着実に進んでいます。
【ビジネス英語】
Despite several challenges, the team reported significant progress during the quarterly meeting.
いくつかの課題があったにもかかわらず、チームは四半期会議で大きな進展を報告しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)
Part5では名詞・動詞両方の用法が問われることが多いです。進捗報告や業務の進展に関する文脈で頻出します。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The team made great progress on the project last week.
- The team made great progress in the bus last week.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:progressは「on+課題やプロジェクト」で使います。「in the bus」は文脈的に不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
この勢いで覚えよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 advance との違いは?
- progress:前向きな変化や発展を強調するニュアンスがあります。
- advance:advanceは物理的・抽象的な前進や前進させる行為を強調します。
progressは全体的な進歩や発展を表し、advanceは特定の段階や位置が前に進むことを強調します。会議や報告ではprogressがよく使われます。
🧩 あわせて覚えたい
- development(発展)
- growth(成長)
📖 できればこれも
- improvement(改善)
- achievement(達成)