【primarily】の意味・使い方・例文 ― mainlyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 primarilyの発音と意味
[副詞] 主に、第一に
primarily は、「主として」「第一に」「主に」という意味で、何かの中心的な理由や目的、または最も重要な部分を強調したいときに使います。
語源は「第一の」「主要な」を意味するラテン語「primarius」に由来し、「最も重要なものを指す」というニュアンスが残っています。
他の品詞:
- primary:主要な、第一の(形容詞)
- primacy:首位、第一位(名詞)
✏️ primarilyの例文
【日常会話】
I use my phone primarily for texting.
私は主にメールのやりとりに携帯電話を使います。
【ビジネス英語】
This report is intended primarily for internal use.
この報告書は主に社内用です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)
TOEICでは説明文や報告書、案内文などで「主に」「第一に」といった意味でよく登場します。ややフォーマルな文脈で使われることが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The event is primarily for students.
- The event is primary for students.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「primarily」は副詞で「主に」という意味ですが、「primary」は形容詞なので文脈に合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま習慣化しよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 mainly との違いは?
- primarily:よりフォーマルで、中心的・最重要な要素を強調する
- mainly:カジュアルで、単に「大部分は」「主に」という意味
「primarily」は公式文書やビジネス文脈で使われやすく、より「第一の目的」や「最重要点」を強調します。対して「mainly」は日常会話でよく使われ、ニュアンスはやや軽めです。
🧩 あわせて覚えたい
- chiefly:主として、主に
- secondarily:第二に、二次的に
📖 できればこれも
- particularly:特に、とりわけ
- significantly:著しく、かなり