【premium】の意味・使い方・例文 ― luxuryとの違い【TOEIC英単語】


🔰 premiumの発音と意味

[名詞] 保険料、割増料金、特典、プレミアム(可算)

premium は、通常よりも高い料金や、特別な価値・特典を指す言葉です。保険やサービス、商品の「プレミアム版」など、付加価値があるものに使われます。

語源はラテン語の「praemium(報酬、賞)」から来ており、「追加で支払う価値のあるもの」という意味合いが強いです。

他の品詞:

  • premium(形容詞):高級な、特別な(形容詞)
  • premiumize:高級化する(動詞)

✏️ premiumの例文

【日常会話】
I pay a premium for organic vegetables.
 私はオーガニック野菜に割増料金を払っています。

【ビジネス英語】
Our company offers a premium service to corporate clients.
 当社は法人顧客向けにプレミアムサービスを提供しています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、保険やサービス、商品の説明文や広告などで「premium」がよく登場します。特に「premium service」「pay a premium」などの表現に注意しましょう。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Members can access premium content for an extra fee.
  2. Members can access content premium for an extra fee.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「premium」は名詞や形容詞として使われますが、「premium content」のように名詞の前で修飾するのが自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解したら即実践👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\まずはやってみよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 luxury との違いは?

  • premium:追加料金や特典、付加価値を強調する言葉
  • luxury:ぜいたく品や豪華さ自体を表す言葉

premiumは「通常より高い価値や料金」に焦点があり、luxuryは「ぜいたくで上質なもの」そのものを指します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも