【premiere】の意味・使い方・例文 ― debutとの違い【TOEIC英単語】


🔰 premiereの発音と意味

[名詞] 初演、初公開、封切り(可算)

premiere は、映画や演劇、音楽作品などが初めて一般に公開・上演されることを指します。

語源はフランス語の「première(最初の)」に由来し、「最初の上演・公開」という意味合いが強調されています。

他の品詞:

  • premier:最初の、主要な(形容詞)
  • premiere:初演する、初公開する(動詞)

✏️ premiereの例文

【日常会話】
The movie will have its premiere next Friday.
 その映画は来週の金曜日に初公開されます。

【ビジネス英語】
Our company sponsored the premiere of the new musical.
 当社は新しいミュージカルの初演を後援しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解・広告や記事)

TOEICでは映画やイベントの案内文、広告、記事などで「初公開」や「初演」の意味で出題されることが多い単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The film’s premiere attracted many celebrities.
  2. The film’s premiere was delayed by the actor.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:premiereは「初公開・初演」の意味で、1は自然な使い方。2は「by the actor」でpremiereが遅れる主語としては不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま続けよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\迷ったらまず体験/
(おすすめ情報予定)

🤔 debut との違いは?

  • premiere:映画や演劇、音楽などの「初公開」「初演」に使うフォーマルな表現
  • debut:人や作品が「初登場」すること全般に使えるやや幅広い表現

premiereは主に作品やイベントの「初公開」に限定され、debutは人や物の「初登場」全般に使えます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも