【premier】の意味・使い方・例文 ― primeとの違い【TOEIC英単語】


🔰 premierの発音と意味

[形容詞] 最高位の、第一の、主要な
[名詞] 首相(特にイギリスやカナダなどの国で使われる)

premier は、「最も重要な」「第一の」「最高位の」といった意味で、フォーマルな場面やビジネス、政治の文脈でよく使われます。名詞としては「首相」を指します。

語源はフランス語の「premier(最初の)」に由来し、ラテン語の「primarius(最初の、主要な)」が元になっています。英語でも「最上位」「最重要」のニュアンスを持ちます。

他の品詞:

  • premier(名詞):首相(名詞)

✏️ premierの例文

【日常会話】
She is the premier dancer in the group.
 彼女はグループで一番のダンサーです。

【ビジネス英語】
Our company is the premier provider of IT solutions in the region.
 当社はこの地域で最高のITソリューション提供企業です。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは主にPart 7のビジネス記事や広告文、企業紹介などで「premier」が「最高の」「第一の」といった意味で登場します。フォーマルな表現として使われることが多いです。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Our hotel is the premier choice for business travelers.
  2. Our hotel is the premierly choice for business travelers.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「premier」は形容詞なので名詞を修飾します。「premierly」という副詞形はありません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
覚えやすいタイミング👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\続くから力になる/
(おすすめ情報予定)

🤔 prime との違いは?

  • premier:最上位・第一の(フォーマルで格式高いニュアンス)
  • prime:最も重要な、主要な(一般的で幅広い場面で使う)

「premier」は格式や地位の高さを強調し、公式な場面や称号に使われやすいです。「prime」は「最も重要」「最盛期」など幅広い意味で使われ、日常的な表現にも適します。


🧩 あわせて覚えたい

  • chief:主要な、最高位の
  • leading:先導する、第一線の

📖 できればこれも