【precision】の意味・使い方・例文 ― accuracyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 precisionの発音と意味
[名詞] 正確さ、精密さ、精度(不可算)
precision は、物事や作業がどれだけ細かく正確に行われているか、誤差が少ないかを表す言葉です。科学や技術、ビジネスの現場で「精度」や「精密さ」を強調したいときによく使われます。
語源はラテン語の「praecisio(切り離す、区切る)」に由来し、「細かく区切る=細部まで正確」という意味合いが発展しました。
他の品詞:
- precise:正確な、精密な(形容詞)
- precisely:正確に、まさに(副詞)
✏️ precisionの例文
【日常会話】
The machine works with great precision.
その機械はとても高い精度で動きます。
【ビジネス英語】
We need more precision in our data analysis.
私たちのデータ分析には、もっと精度が必要です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは、技術やビジネスの文脈で「精度」や「正確さ」を問う場面で出題されます。特に説明文や仕様書などで見かける単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The results were measured with high precision.
- The results were measured with high decision.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「precision(精度)」が正しい意味で使われています。decision(決定)は意味が異なります。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解を深めるタイミング👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\英語が楽しくなる工夫/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 accuracy との違いは?
- precision:細かい部分まで誤差が少なく、ぶれがない「精度」や「精密さ」
- accuracy:目標や基準にどれだけ近いかという「正確さ」
precisionは「ばらつきが少ない」こと、accuracyは「正しい値に近い」ことを指します。例えば、的に矢を何本も同じ場所に当てるのがprecision、高得点の中心に近いのがaccuracyです。
🧩 あわせて覚えたい
- exactness:厳密さ、正確さ
- approximation:近似、概算
📖 できればこれも
- measurement:測定、計測
- consistency:一貫性、安定性