【precious stone】の意味・使い方・例文 ― gemとの違い【TOEIC英単語】


🔰 precious stoneの発音と意味

[名詞] 宝石(可算)

高価で美しい石を指し、主に装飾品やジュエリーとして使われるものを表します。ダイヤモンドやルビーなどが代表的です。

この語はラテン語の“pretiosus”(高価な)と英語の“stone”(石)から成り立っています。“precious”は「貴重な」「高価な」という意味を持ち、“stone”と組み合わせて「宝石」という意味になります。


✏️ precious stoneの例文

【日常英会話】
She found a precious stone on the beach.
 彼女は浜辺で宝石を見つけました。

This ring has a precious stone in it.
 この指輪には宝石が付いています。

【ビジネス英語】
The company specializes in importing and selling precious stones from various countries around the world.
 その会社は世界各国から宝石を輸入・販売することを専門としています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文や広告、説明文でジュエリーや高級品に関連して出題されることがあります。日常会話よりもビジネスや商品説明で見かけやすい語です。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. She bought a precious stone for her necklace.
  2. She bought a precious stone for her sandwich.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は宝石をネックレス用に買うという自然な文です。2は宝石をサンドイッチ用に買うという意味になり、不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このタイミングを逃さずに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\まずはやってみよう/
スタディサプリ ENGLISH

🤔 gem との違いは?

  • precious stone:高価で希少価値があり、装飾や収集の対象となる石を指します。
  • gem:美しさや価値が強調され、加工された宝石や原石の両方に使われます。

precious stoneは高価な石全般を指し、ややフォーマルな響きがあります。gemは美しさや価値をより強調し、加工された宝石にもよく使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも