【powder】の意味・使い方・例文 ― dustとの違い【TOEIC英単語】


🔰 powderの発音と意味

[名詞] 粉、粉末(不可算)

powder は、固体を細かく砕いて粒子状にした「粉」や「粉末」を指します。食品、化粧品、薬品など幅広い分野で使われます。

語源はラテン語の「pulvis(粉)」に由来し、中世フランス語「poudre」を経て英語に入った言葉です。細かく砕かれたもの、というイメージが語源からも伝わります。

他の品詞:

  • powdered:粉状の(形容詞)
  • powdery:粉っぽい(形容詞)

✏️ powderの例文

【日常会話】
I put some washing powder in the machine.
 洗濯機に洗剤の粉を入れました。

【ビジネス英語】
Please add the powder to the solution and stir well.
 その粉末を溶液に加えて、よくかき混ぜてください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、製品説明や手順書、化学・食品関連の文脈で「powder」が登場することがあります。特に名詞としての使い方が問われやすいです。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Please mix the powder with water.
  2. Please mix the powder with sandpaper.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:powderは水など液体と混ぜるのが自然で、sandpaper(紙やすり)とは通常混ぜません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解したら即実践👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\効率化された学習法/
(おすすめ情報予定)

🤔 dust との違いは?

  • powder:意図的に作られた細かい粉や粉末(例:小麦粉、化粧品の粉)
  • dust:自然に発生するほこりや微粒子、汚れの粉

powderは用途や目的がある粉末を指し、dustは自然にたまる細かいごみやほこりを指します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも