【pound】の意味・使い方・例文 ― kilogramとの違い【TOEIC英単語】
🔰 poundの発音と意味
[名詞] ポンド(重さの単位、約0.45キログラム)、イギリスの通貨単位
pound は、主に重さの単位(約0.45kg)やイギリスの通貨(ポンド)を表す単語です。アメリカやイギリスなどで日常的に使われます。
語源はラテン語の「pondo(重さ)」に由来し、中世英語を経て現在の形になりました。
他の品詞:
- pounding:打つこと(名詞)
- pound:激しく打つ(動詞)
✏️ poundの例文
【日常会話】
This bag weighs five pounds.
このバッグは5ポンドの重さです。
【ビジネス英語】
The price is 20 pounds per unit.
価格は1個あたり20ポンドです。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは、重さや価格、通貨に関する会話や説明文で出題されることが多い単語です。特に数値や単位のやりとりでよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The package weighs ten pounds.
- The package weighs ten kilograms pound.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:poundは単独で重さの単位として使い、「kilograms pound」のように重ねて表現しません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
続ける流れを作ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\自信につながる学び/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 kilogram との違いは?
- pound:主にアメリカやイギリスで使われる重さの単位(約0.45kg)、またはイギリスの通貨単位。
- kilogram:国際的に使われる重さの単位(1kg=約2.2ポンド)。
poundは主に英米圏で使われる単位で、kilogramは世界的な標準単位です。日常会話やビジネスで使い分けに注意しましょう。