【potato】の意味・使い方・例文 ― sweet potatoとの違い【TOEIC英単語】
🔰 potatoの発音と意味
[名詞] ジャガイモ(可算)
potato は、食用の根菜である「ジャガイモ」を指します。料理や食材として世界中で広く使われています。
語源はスペイン語の「patata」から来ており、南米原産の作物がヨーロッパに伝わった際にこの名前が広まりました。
他の品詞:
- potatoes:potatoの複数形(名詞)
- potatoey:ジャガイモのような(形容詞)
✏️ potatoの例文
【日常会話】
I like to eat a baked potato with butter.
私はバターをのせた焼きジャガイモを食べるのが好きです。
【ビジネス英語】
The restaurant uses only local potatoes for their dishes.
そのレストランは料理に地元産のジャガイモだけを使っています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★☆☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICではPart 1の写真描写問題で、食材や料理の説明として登場することがあります。特にレストランや市場の場面で見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I bought some potatoes at the market.
- I bought some potato at the market.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:potatoは可算名詞なので、複数形のpotatoesが正しい使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
頭が冴えてるうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\試す価値アリの方法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 sweet potato との違いは?
- potato:一般的なジャガイモ。白や黄色の中身で、主食や付け合わせに使われる。
- sweet potato:サツマイモ。甘みが強く、デザートや焼き芋などに使われる。
potatoは主に食事の主食や付け合わせとして使われ、sweet potatoは甘みがあるためお菓子や焼き芋などに使われることが多いです。