【polygon】の意味・使い方・例文 ― polyhedronとの違い【TOEIC英単語】
🔰 polygonの発音と意味
[名詞] 多角形(可算)
複数の直線で囲まれた平面上の図形を指します。三角形や四角形など、辺の数が3つ以上の図形が該当します。数学や図形の説明でよく使われます。
この語はギリシャ語の「poly(多い)」と「gonia(角)」に由来しています。接頭辞「poly-」は「多くの」、語幹「gon」は「角」を意味し、これらが組み合わさって「多角形」という意味になりました。
✏️ polygonの例文
【日常英会話】
A triangle is a simple polygon.
三角形は単純な多角形です。
We learned about polygons in math class.
私たちは数学の授業で多角形について学びました。
【ビジネス英語】
In computer graphics, complex images are often created by combining many small polygons.
コンピュータグラフィックスでは、多くの小さな多角形を組み合わせて複雑な画像を作成することが多いです。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文や図形説明、技術系の文章で見かけることがありますが、頻出単語ではありません。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- A square is a type of polygon.
- A circle is a type of polygon.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1は四角形が多角形の一種であるため正解です。2は円は多角形ではないため不正解です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 polyhedron との違いは?
- polygon:数学的で図形や構造を説明する際に使われる、客観的な語です。
- polyhedron:立体的な多面体を指し、平面図形ではなく空間的な形状を表します。
polygonは平面上の多角形を指し、polyhedronは立体的な多面体を指します。図形の次元が異なるため、使い分けが必要です。
🧩 あわせて覚えたい
- triangle(三角形)
- quadrilateral(四角形)