【pocketless】の意味・使い方・例文 ― pocketedとの違い【TOEIC英単語】
🔰 pocketlessの発音と意味
[形容詞] ポケットのない
衣服やバッグなどにポケットが付いていない状態を表す言葉です。主に服飾や日常会話で使われます。
この単語は「pocket(ポケット)」に否定を表す接尾辞「-less」が付いた構成です。英語の「-less」は古英語由来で「〜がない」という意味を加えます。
✏️ pocketlessの例文
【日常英会話】
My new jacket is pocketless.
私の新しいジャケットにはポケットがありません。
He bought a pocketless shirt.
彼はポケットのないシャツを買いました。
【ビジネス英語】
Due to the pocketless design of the uniform, employees must carry their belongings in a separate bag.
制服にポケットがないデザインのため、従業員は持ち物を別のバッグに入れなければなりません。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)
Part5の文法問題や形容詞の語形成問題で出題されることがありますが、頻度は高くありません。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- She put her phone in her pocketless dress.
- She could not find a place for her keys because her dress was pocketless.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:2
- 解説:1はポケットがない服に物を入れることはできないため不適切です。2はポケットがないため鍵を入れる場所がないという意味で正しいです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま習慣化しよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 pocketed との違いは?
- pocketless:ポケットが全く付いていない状態を客観的に表します。
- pocketed:ポケットが付いていることを強調し、ポケットの有無に注目します。
pocketlessはポケットが全くないことを表し、pocketedはポケットが付いていることを表します。服やバッグのデザインを説明する際に使い分けます。
🧩 あわせて覚えたい
- sleeveless(袖なし)
- buttonless(ボタンなし)
📖 できればこれも
- zipperless(ファスナーなし)
- collarless(襟なし)