【plasma】の意味・使い方・例文 ― serumとの違い【TOEIC英単語】
🔰 plasmaの発音と意味
[名詞] 血漿(けっしょう)、プラズマ(物理学での電離気体)
plasma は、血液中の液体成分である「血漿」や、物理学での「プラズマ状態(電離した気体)」を指します。医療や科学の分野でよく使われます。
語源はギリシャ語の「plassein(形作る)」に由来し、「形を作るもの」という意味から、液体成分や物質の状態を表す言葉になりました。
他の品詞:
- plasmatic:プラズマの、血漿の(形容詞)
✏️ plasmaの例文
【日常会話】
Doctors separated the plasma from the blood.
医師たちは血液から血漿を分離しました。
【ビジネス英語】
The laboratory is conducting plasma analysis for the new treatment.
その研究所は新しい治療法のために血漿分析を行っています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)
医療や科学分野の説明文や記事で登場することがあり、専門的な語彙として扱われます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The plasma was separated from the blood sample.
- The plasma was separated from the bone sample.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:plasmaは血液の液体成分なので、blood sample(血液サンプル)から分離されます。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚があるうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\好きな時間に学べる/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 serum との違いは?
- plasma:血液の液体成分で、凝固因子を含む。
- serum:血液から凝固因子を除いた液体成分。
plasmaは血液の液体部分全体を指し、serumは血液が固まった後に残る液体部分を指します。