【physician】の意味・使い方・例文 ― doctorとの違い【TOEIC英単語】


🔰 physicianの発音と意味

[名詞] 医師、内科医(可算)

physician は、特に内科系の医師や、診断・治療を行う医療従事者を指すフォーマルな単語です。

語源はラテン語の「physica(自然学)」に由来し、もともとは「自然の法則を研究する人」という意味から、病気を診断・治療する専門家を指すようになりました。

他の品詞:

  • physical:身体の、物理的な(形容詞)
  • physically:身体的に、物理的に(副詞)

✏️ physicianの例文

【日常会話】
I need to see a physician about my cough.
 咳について医師に診てもらう必要がある。

【ビジネス英語】
Please consult your physician before starting this medication.
 この薬を始める前に、かかりつけの医師にご相談ください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは医療や健康に関する長文や案内文でよく登場します。doctorよりもフォーマルな文脈で使われる傾向があります。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. You should see a physician if you feel unwell.
  2. You should see a physician if you feel unhappy.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:physicianは「医師」なので、体調不良(unwell)のときに使います。unhappy(不幸せ)は医師の対象ではありません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
自信の芽を育てよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\今日から始められる/
(おすすめ情報予定)

🤔 doctor との違いは?

  • physician:特に内科系の医師や診断・治療を行う医師を指し、フォーマルな表現。
  • doctor:医師全般や博士号取得者にも使われ、より広い意味・カジュアルな表現。

physicianは医療現場での専門的・フォーマルな言い方、doctorは日常会話や幅広い場面で使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも