【persecution】の意味・使い方・例文 ― discriminationとの違い【TOEIC英単語】


🔰 persecutionの発音と意味

[名詞] 迫害(不可算)

個人や集団が宗教や人種、信条などを理由に不当に苦しめられたり、攻撃されたりすることを表します。社会的・歴史的な文脈で使われることが多いです。

この単語はラテン語の “persecutio”(追跡、迫害)に由来し、“per-"(徹底的に)と “sequi”(追う)が組み合わさっています。英語では16世紀ごろから使われています。


✏️ persecutionの例文

【日常英会話】
Many people suffered persecution because of their beliefs.
 多くの人々が信念のために迫害を受けました。

He escaped his country to avoid persecution.
 彼は迫害を避けるために自国を逃れました。

【ビジネス英語】
The report highlights the ongoing persecution of minority groups in the region, calling for immediate international attention.
 その報告書は地域で続く少数派への迫害を強調し、国際的な即時対応を求めています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解や記事問題で、社会問題や歴史的背景を説明する文脈で出題されることが多いです。日常会話ではあまり見かけません。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. Many people faced persecution for their religious beliefs.
  2. Many people faced persecution for their favorite color.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は宗教的信念が理由で迫害されるという正しい使い方です。2は色の好みが理由で迫害されるのは不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思考が整ったときが勝負👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\忙しくても学べる方法/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 discrimination との違いは?

  • persecution:深刻で不当な苦しみや攻撃を受ける重い印象があります。
  • discrimination:不公平な扱いを受けることを広く指し、必ずしも深刻な苦しみや攻撃を伴いません。

persecutionは命や生活に関わる深刻な苦しみや攻撃を受ける場合に使われますが、discriminationは差別全般を指し、必ずしも命の危険や暴力を伴うとは限りません。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも