【partial】の意味・使い方・例文 ― incompleteとの違い【TOEIC英単語】
🔰 partialの発音と意味
[形容詞] 部分的な、不完全な/えこひいきする
partial は、「全体の一部だけ」「完全ではない」「部分的な」という意味で使われます。また、「えこひいきする」「偏った」という意味もあります。
語源はラテン語の「pars(部分)」に由来し、「全体の一部」というニュアンスが強調されています。
他の品詞:
- partially:部分的に(副詞)
- partiality:えこひいき、偏り(名詞)
✏️ partialの例文
【日常会話】
The report is only partial, not the whole thing.
そのレポートは一部だけで、全部ではありません。
【ビジネス英語】
We made a partial payment last week.
先週、部分的な支払いを行いました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは「部分的な」「一部の」という意味で、選択肢や説明文中によく登場します。特に支払い・納品・進捗などの文脈で出題されやすい単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- We received a partial shipment yesterday.
- We received a partially shipment yesterday.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「partial」は名詞「shipment」を修飾する形容詞なので、1が正しい使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
脳が動いているうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\自信につながる学び/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 incomplete との違いは?
- partial:全体の一部だけで「部分的な」「一部の」という意味
- incomplete:必要なものがすべてそろっていない「不完全な」という意味
「partial」は「全体の一部」というニュアンスがあり、「incomplete」は「必要なものが足りない」ことを強調します。