【pancreatic】の意味・使い方・例文 ― hepaticとの違い【TOEIC英単語】


🔰 pancreaticの発音と意味

[形容詞] 膵臓の

膵臓に関係することや、膵臓に由来するものを表すときに使います。医学や生物学の分野でよく用いられます。

この単語はギリシャ語の “pancreas”(膵臓)に由来し、接尾辞 “-ic” が付いて「〜に関する」という意味を持つ形容詞になっています。


✏️ pancreaticの例文

【日常英会話】
Pancreatic cells help digest food.
 膵臓の細胞は食べ物の消化を助けます。

He was diagnosed with a pancreatic disease.
 彼は膵臓の病気と診断されました。

【ビジネス英語】
The doctor explained that pancreatic enzymes are essential for proper digestion and nutrient absorption.
 医師は、膵臓の酵素が適切な消化と栄養吸収に不可欠であると説明しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解や医療関連の記事で見かけることが多いですが、一般的な会話ではあまり登場しません。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The patient was treated for a pancreatic disorder.
  2. The patient was treated for a cardiac disorder.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は膵臓に関する疾患で正しいです。2は心臓に関する疾患となり、意味が異なります。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
冴えたうちに進もう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\自信につながる学び/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 hepatic との違いは?

  • pancreatic:医学的で専門的な響きがあり、膵臓に直接関係することを明確に示します。
  • hepatic:肝臓に関することを指し、同じく医学的で専門的な印象がありますが、対象となる臓器が異なります。

pancreaticは膵臓に関する内容で使われ、hepaticは肝臓に関する内容で使われます。どちらも臓器に特化した専門用語ですが、指す臓器が異なります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも