【overflow】の意味・使い方・例文 ― spillとの違い【TOEIC英単語】
🔰 overflowの発音と意味
[動詞] あふれる
[名詞] あふれ出し(可算)
液体や情報などが容器や許容量を超えてあふれ出すことを表します。物理的な液体だけでなく、データや感情があふれる場合にも使われます。
この単語は古英語の “ofer”(上に)と “flowan”(流れる)から派生しています。接頭辞 “over-"(超えて)と動詞 “flow”(流れる)が組み合わさってできた語です。
✏️ overflowの例文
【日常英会話】
The water will overflow if you keep pouring.
注ぎ続けると水があふれてしまいます。
My inbox is overflowing with emails.
私の受信箱はメールであふれています。
【ビジネス英語】
Due to a system error, the database started to overflow, causing a temporary shutdown of the service.
システムエラーのため、データベースがあふれ始め、サービスが一時停止しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)
Part5やPart6で、ITやビジネスの文脈でデータや情報があふれる場面で出題されることが多いです。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The water will overflow if you keep filling the glass.
- The water will overflow if you keep emptying the glass.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:overflowは「溢れる」という意味ですので、水を注ぎ続けると溢れますが、空にすると溢れません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚を研ぎ澄まそう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 spill との違いは?
- overflow:容量を超えて自然にあふれ出すイメージです。
- spill:意図せずこぼれる、またはこぼすニュアンスが強いです。
overflowは容器や容量を超えて自然にあふれる場合に使い、spillは何かを倒したりしてこぼれる場合に使います。