【organ】の意味・使い方・例文 ― instrumentとの違い【TOEIC英単語】


🔰 organの発音と意味

[名詞] 器官(可算)、オルガン(可算)

organ は、体内の特定の機能を持つ「器官」や、楽器の「オルガン」を指します。

語源はギリシャ語の「organon(道具、器官)」に由来し、「何かの役割を果たすもの」という意味合いが根底にあります。

他の品詞:

  • organic:有機の(形容詞)
  • organize:組織する(動詞)

✏️ organの例文

【日常会話】
The heart is an important organ in the body.
 心臓は体の中で大切な器官です。

【ビジネス英語】
The company donated a pipe organ to the local concert hall.
 その会社は地元のコンサートホールにパイプオルガンを寄贈しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは医療や科学、文化に関する長文で「organ(器官、オルガン)」が登場することがあります。文脈から意味を判断する力が求められます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The liver is an organ that helps with digestion.
  2. The liver is an instrument that helps with digestion.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:liver(肝臓)は体の「器官」なのでorganが正しいです。instrumentは「道具」や「楽器」を指します。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解を深めるタイミング👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)

🤔 instrument との違いは?

  • organ:体の器官や楽器のオルガンを指す
  • instrument:道具、器具、楽器全般を指す

organは生物の体の一部や特定の楽器(オルガン)に限定されますが、instrumentは幅広く「道具」や「楽器」全般を表します。


🧩 あわせて覚えたい

  • tissue:組織(細胞の集まり)
  • device:装置、機器

📖 できればこれも