【nearby】の意味・使い方・例文 ― closeとの違い【TOEIC英単語】
🔰 nearbyの発音と意味
[副詞] 近くに、近くで
nearby は、「すぐ近くに」「近くで」という意味で、場所や位置が物理的に近いことを表します。
語源は「near(近い)」+「by(そばに)」から成り立ち、もともと「近くの場所に」というニュアンスが強い単語です。
✏️ nearbyの例文
【日常会話】
Is there a bank nearby?
近くに銀行はありますか?
【ビジネス英語】
The meeting will be held at a nearby hotel.
会議は近くのホテルで行われます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICでは主にPart 1の写真描写や、場所の説明でよく登場します。周辺施設や位置関係を問う問題で使われやすい単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- There is a restaurant nearby.
- There is a restaurant nearly.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:nearbyは「近くに」という意味で場所を表します。nearlyは「ほとんど」という意味なので文脈が合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解したら即実践👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\覚える喜びを感じよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 close との違いは?
- nearby:物理的に「すぐ近くに」「近くで」という意味で、場所や位置を強調。
- close:距離が「近い」こと全般を表し、形容詞や副詞として使われる。
nearbyは「近くの場所にある」ことを具体的に示し、closeは「距離が近い」ことを広く表します。