【naked】の意味・使い方・例文 ― bareとの違い【TOEIC英単語】
🔰 nakedの発音と意味
[形容詞] 裸の、むき出しの
naked は、「衣服を着ていない」「覆いがない」「むき出しの」といった意味で使われる形容詞です。人や体の一部、または感情や事実が隠されていない状態を表します。
語源は古英語の “nacod” で、「覆いがない」「裸の」という意味から来ています。裸の状態や、何も隠されていない様子を強調する語です。
他の品詞:
- nakedness:裸であること(名詞)
- nakedly:あからさまに(副詞)
✏️ nakedの例文
【日常会話】
He was almost naked at the beach.
彼はビーチでほとんど裸だった。
【ビジネス英語】
The truth was left naked for everyone to see.
真実が誰の目にも明らかになった。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは「裸の」「むき出しの」という意味で、形容詞の語彙問題や文脈判断で出題されることがあります。日常的な表現としても登場します。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The baby was naked after the bath.
- The baby was nakedly after the bath.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:nakedは形容詞なので、be動詞の後にそのまま使います。nakedlyは副詞で不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次もスッと解こう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\今日から取り入れよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 bare との違いは?
- naked:衣服や覆いがなく「裸」であること、または感情や事実が隠されていないことを強調。
- bare:必要最低限しかない、覆いがない、装飾がない状態を表す。
nakedは「人や体が裸」「感情や事実がむき出し」といった強い印象、bareは「必要最低限」「何もついていない」など物理的な"むき出し"に使われます。