【myocardial】の意味・使い方・例文 ― cardiacとの違い【TOEIC英単語】
🔰 myocardialの発音と意味
[形容詞] 心筋の
心臓の筋肉に関することを表す語で、医学や生理学の分野でよく使われます。特に「心筋梗塞(myocardial infarction)」のような医学用語で頻出します。
この語はギリシャ語の「myo-(筋肉)」と「kardia(心臓)」に由来し、接尾辞「-al」が加わって「心筋の」という意味になりました。医学用語として19世紀後半から使われています。
✏️ myocardialの例文
【日常英会話】
The doctor explained the myocardial problem to the patient.
医師は患者に心筋の問題を説明しました。
Myocardial cells are important for heart function.
心筋細胞は心臓の働きにとって重要です。
【ビジネス英語】
The patient was diagnosed with a myocardial infarction after experiencing severe chest pain during the meeting.
患者は会議中に激しい胸痛を感じた後、心筋梗塞と診断されました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★★
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文や医療関連の記事で専門用語として出題されることがあります。一般的な会話やビジネス文書ではほとんど見かけません。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The myocardial tissue is responsible for pumping blood throughout the body.
- The myocardial is a type of medicine used for headaches.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1は心筋組織が血液を全身に送り出す役割を表しており正しいです。2は心筋を薬と誤って説明しているため不正解です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思い出したら定着へ👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 cardiac との違いは?
- myocardial:医学的で専門的な響きがあり、心臓の筋肉に限定して使われます。
- cardiac:心臓全体や心臓に関する一般的な事柄を指し、やや広い意味合いがあります。
myocardialは心臓の筋肉そのものに限定した表現ですが、cardiacは心臓全体や心臓に関する広い範囲で使われます。医学的な精密さが求められる場面ではmyocardialが選ばれます。
🧩 あわせて覚えたい
- infarction(梗塞)
- ventricle(心室)