【muted】の意味・使い方・例文 ― subduedとの違い【TOEIC英単語】


🔰 mutedの発音と意味

[形容詞] 抑えられた
[形容詞] 静かな
[形容詞] 鈍い

音や色、感情などが控えめで目立たない様子を表します。強い主張や派手さがなく、落ち着いた印象を与えるときに使われます。

この単語はラテン語の“mutus”(無言の、静かな)に由来し、英語の動詞“mute”(音を消す、静かにする)の過去分詞形から派生しています。語幹“mute”に-edが付いて形容詞化されています。


✏️ mutedの例文

【日常英会話】
The colors in the painting are muted.
 その絵の色は控えめです。

She spoke in a muted voice.
 彼女は静かな声で話しました。

【ビジネス英語】
Due to the recent economic downturn, the company’s growth prospects remain muted for the next fiscal year.
 最近の景気後退のため、同社の成長見通しは来年度も控えめなままです。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解で、控えめな反応や落ち着いた色・音を表す際によく登場します。ビジネス文書や報告書で見かけることが多いです。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The meeting ended with muted applause from the audience.
  2. The meeting ended with muted quickly from the audience.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は控えめな拍手という意味で正しいです。2は文法的に不自然で意味が通じません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま続けよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)


🤔 subdued との違いは?

  • muted:控えめで目立たず、落ち着いた印象を与えます。
  • subdued:感情や反応が抑えられているが、やや重く沈んだ雰囲気を持ちます。

mutedは音や色、感情が控えめで目立たない様子を表し、subduedは感情や雰囲気が抑えられて静かで落ち着いた印象を強調します。mutedの方がやんわりとした控えめさを表現する際に使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも