【money】の意味・使い方・例文 ― cashとの違い【TOEIC英単語】
🔰 moneyの発音と意味
[名詞] お金(不可算)
money は、日常生活やビジネスで使われる「お金」「資金」を表す基本的な単語です。
語源はラテン語の「moneta(貨幣)」に由来し、古代ローマの貨幣鋳造所が女神Juno Monetaの神殿にあったことからこの言葉が生まれました。
他の品詞:
- monetary:貨幣の、金銭の(形容詞)
- monetize:収益化する(金銭化する)(動詞)
✏️ moneyの例文
【日常会話】
I don’t have enough money for lunch.
昼ごはんのお金が足りない。
【ビジネス英語】
The company needs more money to expand its business.
その会社は事業拡大のためにもっと資金が必要です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★☆☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは広告やEメール、案内文などで「money(お金、資金)」が頻繁に登場します。特に支払い・費用・予算に関する文脈でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I need some money to buy a ticket.
- I need some moneys to buy a ticket.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:moneyは不可算名詞なので、複数形のmoneysは通常使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びが楽しくなってきた👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\信頼される学びの形/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 cash との違いは?
- money:お金全般(現金・預金・資産など広い意味)
- cash:現金(紙幣や硬貨)に限定
moneyは「お金」全体を指し、cashは「手元の現金」に限定されるため、ATMや財布の中身など具体的な現金を表すときはcashを使います。