【moment】の意味・使い方・例文 ― instantとの違い【TOEIC英単語】
🔰 momentの発音と意味
[名詞] 瞬間、ちょっとの間(可算)
moment は、「ごく短い時間」や「ある特定の瞬間」を表す名詞です。日常会話からビジネスまで幅広く使われます。
語源はラテン語の「movimentum(動き)」に由来し、「動く一瞬」から「瞬間」という意味になりました。
他の品詞:
- momentary:瞬間的な(形容詞)
- momentarily:一時的に(副詞)
✏️ momentの例文
【日常会話】
Can you wait a moment?
ちょっと待ってくれる?
【ビジネス英語】
This is an important moment for our company.
これは当社にとって重要な瞬間です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは会話や説明文で「少しの間」「今この瞬間」などの意味でよく登場します。指示や状況説明の中で使われることが多いです。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Please give me a moment to check the document.
- Please give me a moment to checking the document.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:momentの後はto+動詞の原形(to check)が正しい形です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
いい感覚をつなげよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\スキマ時間を活用しよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 instant との違いは?
- moment:ある出来事や感情が生じる「短い時間」や「特定の瞬間」を表す。
- instant:ほとんど時間がかからない「即時」や「一瞬」を強調する。
momentは「ちょっとの間」や「特別な瞬間」にも使えますが、instantは「即座に」「一瞬で」というスピード感を強調します。