【micro】の意味・使い方・例文 ― miniatureとの違い【TOEIC英単語】
🔰 microの発音と意味
[形容詞] 微小な、ごく小さい
micro は、「非常に小さい」「微細な」という意味で、科学やIT分野などでよく使われます。
語源はギリシャ語の「mikros(小さい)」に由来し、現代英語では「micro-」という接頭辞としても幅広く使われています。
他の品詞:
- micro:微小なもの(名詞)
- micro:微小化する(動詞)
✏️ microの例文
【日常会話】
This camera can capture micro details.
このカメラは微細な部分まで撮影できます。
【ビジネス英語】
Our company specializes in micro technology.
当社はマイクロ技術を専門としています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)
TOEICでは、科学技術や製品説明の文脈で「micro」が登場することがあり、特に専門用語や製品名の一部として出題される傾向があります。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The micro sensor detects tiny changes.
- The sensor detects micro changes.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「micro」は通常、名詞の前で「micro sensor」のように使われます。「micro changes」とは言いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚があるうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\アプリで楽しく学習/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 miniature との違いは?
- micro:非常に小さい、微細な(特に科学的・技術的な文脈で使う)
- miniature:小型の、縮小した(実物の小型版や模型に使う)
「micro」は主にサイズやスケールの小ささを科学的に表現するのに対し、「miniature」は本物の縮小版や模型などに使われます。