【metric】の意味・使い方・例文 ― indicatorとの違い【TOEIC英単語】
🔰 metricの発音と意味
[名詞] 指標、尺度、基準
metric は、何かを評価・測定するための「指標」や「尺度」を意味します。ビジネスやIT分野で、成果や進捗を数値で表す際によく使われます。
語源はギリシャ語の「metron(測るもの)」に由来し、「測定するためのもの」という意味合いが強い単語です。
他の品詞:
- metrical:韻律の、測定の(形容詞)
- metrically:韻律的に、測定的に(副詞)
✏️ metricの例文
【日常会話】
We use different metrics to track our progress.
私たちは進捗を追跡するためにさまざまな指標を使っています。
【ビジネス英語】
This metric is essential for evaluating team performance.
この指標はチームの業績評価に不可欠です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・ビジネス文書)
metricはビジネス文書やレポート、IT関連の長文でよく登場します。特に成果や評価に関する文脈で出題されやすい単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Sales metric improved this quarter.
- Sales metric improves this quarter.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:metricは名詞なので、「improved(過去形)」を使い、今四半期に改善したことを表します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
好調のうちに進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 indicator との違いは?
- metric:数値やデータで測定できる具体的な指標
- indicator:状況や傾向を示す一般的な「指標」や「兆候」
metricは「数値化できる明確な基準」、indicatorは「変化や傾向を示すサイン」として使い分けます。