【menu】の意味・使い方・例文 ― listとの違い【TOEIC英単語】
🔰 menuの発音と意味
[名詞] メニュー(可算)
menu は、レストランやカフェなどで提供される料理や飲み物の一覧表、またはコンピューター画面上の選択肢一覧を指します。
語源はフランス語の「menu(小さい、詳細な)」から来ており、もともとは「細かく書かれた一覧」を意味していました。
他の品詞:
- menu(形容詞的用法):メニューの、メニューに関する(形容詞的用法)
- menuize:メニュー化する(動詞)
✏️ menuの例文
【日常会話】
Can I see the menu, please?
メニューを見せていただけますか?
【ビジネス英語】
The new software has a user-friendly menu.
新しいソフトウェアには使いやすいメニューがあります。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★☆☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICではレストランやカフェの会話、またはIT関連の説明で「menu」がよく登場します。特に注文や選択肢に関する場面で頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I checked the menu before ordering.
- I checked the list before ordering.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「menu」は飲食店での料理一覧を指し、「list」は一般的なリストなので文脈がずれます。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\飽きずに続けるコツ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 list との違いは?
- menu:主に飲食店やソフトウェアの選択肢一覧を指す
- list:一般的な項目の並びやリスト全般を指す
「menu」は料理や選択肢の一覧に特化し、「list」はより幅広い用途で使われます。