【medal】の意味・使い方・例文 ― awardとの違い【TOEIC英単語】


🔰 medalの発音と意味

[名詞] メダル(可算)

medal は、スポーツ大会や功績をたたえて授与される金属製の記章や賞牌を指します。

語源はラテン語の “medalia”(小さなコイン)に由来し、価値あるものとして贈られる意味が発展しました。

他の品詞:

  • medallist:メダリスト(名詞)
  • medaled:メダルを獲得した(形容詞)

✏️ medalの例文

【日常会話】
She won a gold medal in the race.
 彼女はそのレースで金メダルを獲得した。

【ビジネス英語】
The company received a medal for its outstanding service.
 その会社は優れたサービスに対してメダルを授与されました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは表彰や受賞に関する文脈で登場することがあり、名詞としての使い方が問われやすい単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She was given a medal for her achievement.
  2. She was given a medal for her achieve.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:achievement(業績)が正しい名詞形で、medalの授与理由を表します。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
冴えたうちに進もう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\飽きずに続けるコツ/
(おすすめ情報予定)

🤔 award との違いは?

  • medal:金属製の記章や賞牌など、形のある「メダル」を指す。
  • award:賞そのものや表彰全般を指し、形のないものも含む。

medalは具体的な物体としての賞、awardは広く「賞」や「表彰」を意味します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも