【mattress】の意味・使い方・例文 ― bedとの違い【TOEIC英単語】
🔰 mattressの発音と意味
[名詞] マットレス(可算)
mattress は、ベッドの上に置いて寝るための厚いクッション状の部分を指します。
語源はアラビア語の「matrah(投げる場所、敷物)」からフランス語を経て英語に入りました。寝具の中でも「寝る部分」そのものを指す単語です。
他の品詞:
- mat:敷物(名詞)
- mattressy:マットレスのような(形容詞)
✏️ mattressの例文
【日常会話】
My mattress is very comfortable.
私のマットレスはとても快適です。
【ビジネス英語】
The hotel replaced all the old mattresses last month.
そのホテルは先月、すべての古いマットレスを交換しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICではホテルや部屋の写真描写で「mattress」が使われることがあり、寝具や家具の語彙として問われやすい単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I bought a new mattress for my bed.
- I bought a new mattress for my pillow.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:mattressは「ベッド用のマットレス」を指し、pillow(枕)用ではありません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このタイミングを逃さずに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\実践に強くなる勉強法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 bed との違いは?
- mattress:ベッドの上に置く「寝るためのクッション部分」だけを指す
- bed:フレームやマットレスなど「ベッド全体」を指す
mattressは寝る部分そのもの、bedは家具全体を指すので、使い分けに注意しましょう。