【mask】の意味・使い方・例文 ― disguiseとの違い【TOEIC英単語】


🔰 maskの発音と意味

[名詞] 仮面、マスク、覆い(可算)

mask は、顔や口元を覆うための「マスク」や「仮面」、または何かを隠すための「覆い」を指します。医療用マスクや仮装用の仮面など、幅広い場面で使われます。

語源はラテン語の「masca(幽霊・仮面)」に由来し、何かを隠す・覆うという意味合いが強い単語です。

他の品詞:

  • masking:覆うこと、隠すこと(名詞)
  • masked:覆われた、仮面をつけた(形容詞)

✏️ maskの例文

【日常会話】
Please wear a mask when you have a cold.
 風邪のときはマスクを着けてください。

【ビジネス英語】
All staff must put on a mask before entering the laboratory.
 全スタッフは実験室に入る前にマスクを着用しなければなりません。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

医療や安全に関する会話、職場の衛生管理などで登場することが多い単語です。イラストや説明文でも見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Please remember to wear your mask in the hospital.
  2. Please remember to wear your mask on your face.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:maskは通常「病院で着用する」など場所と結びつけて使います。2は意味は通じますが、やや不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このタイミングを逃さずに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\効率化された学習法/
(おすすめ情報予定)

🤔 disguise との違いは?

  • mask:顔や口元を物理的に覆うもの、または隠すための覆い
  • disguise:変装や偽装など、正体を隠すための手段や行為

maskは主に「物理的に覆うもの」を指し、disguiseは「見た目や正体を隠す行為・手段」を指します。


🧩 あわせて覚えたい

  • shield:盾、防御するもの
  • cover:覆うもの、カバー

📖 できればこれも