【mandarin】の意味・使い方・例文 ― tangerineとの違い【TOEIC英単語】
🔰 mandarinの発音と意味
[名詞] マンダリンオレンジ(可算)
[名詞] 権力者(可算)
[名詞] 中国語の標準語(不可算)
マンダリンは、柑橘類の一種であるマンダリンオレンジや、中国語の標準語を指す言葉です。また、歴史的には中国の高級官僚や権力者を指す場合もあります。
mandarinはポルトガル語のmandarimを経て英語に入りました。語源はマレー語のmenteri(大臣)やサンスクリット語のmantrin(顧問)に由来し、中国の官僚を指す言葉として使われ始めました。のちに柑橘類や言語の意味も派生しました。
✏️ mandarinの例文
【日常英会話】
I like to eat mandarin oranges in winter.
私は冬にマンダリンオレンジを食べるのが好きです。
She speaks Mandarin very well.
彼女は中国語(標準語)をとても上手に話します。
【ビジネス英語】
Mandarin is widely spoken in China and is often used in international business meetings.
マンダリン(中国語標準語)は中国で広く話されており、国際的なビジネス会議でもよく使われます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解や観光・文化に関する話題で登場することがあります。果物や言語、役職名など複数の意味に注意が必要です。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- Mandarin is the official language of China.
- Mandarin is a type of tropical fish.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1は中国の公用語を指しており正しいです。2はマンダリンが魚の種類であると誤った意味になっています。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
この流れを止めないで👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 tangerine との違いは?
- mandarin:中国語の標準語や柑橘類の一種、または権力者を指すややフォーマルな印象の語です。
- tangerine:小ぶりで甘い柑橘類を指し、くだけた場面や日常会話でよく使われます。
mandarinは中国語の標準語やマンダリンオレンジなど幅広い意味を持ちますが、tangerineは主に果物としての柑橘類を指し、言語や役職の意味はありません。