【loyalty】の意味・使い方・例文 ― faithfulnessとの違い【TOEIC英単語】
🔰 loyaltyの発音と意味
[名詞] 忠誠心、忠実さ(不可算)
loyalty は、個人や組織、理念などに対して変わらぬ誠実な気持ちや忠実さを表す言葉です。ビジネスでは「顧客ロイヤルティ(顧客の忠誠心)」のように使われることも多いです。
語源はラテン語の「legalis(法にかなった)」から派生し、「法や約束を守る」という意味合いが忠誠心へと発展しました。
他の品詞:
- loyal:忠実な(形容詞)
- loyally:忠実に(副詞)
✏️ loyaltyの例文
【日常会話】
Her loyalty to her friends is admirable.
彼女の友人への忠誠心は立派だ。
【ビジネス英語】
Customer loyalty is important for our company’s growth.
顧客のロイヤルティは当社の成長にとって重要です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
loyaltyはTOEICの長文読解パートで、顧客や従業員の忠誠心に関する話題でよく登場します。ビジネス文脈での理解が求められます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Employee loyalty is valued in this company.
- Employee loyalty are valued in this company.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:loyaltyは不可算名詞なので、isと単数扱いします。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま続けよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\好きな時間に学べる/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 faithfulness との違いは?
- loyalty:人や組織、ブランドなどへの継続的な忠誠心や帰属意識を強調。
- faithfulness:主に約束や信念、恋愛関係などでの誠実さや浮気しないことを強調。
loyaltyは「組織や人への一貫した忠誠心」、faithfulnessは「約束や関係に対する誠実さ」に重点があります。
🧩 あわせて覚えたい
- betrayal:裏切り
- commitment:約束、献身