【lounge】の意味・使い方・例文 ― lobbyとの違い【TOEIC英単語】


🔰 loungeの発音と意味

[名詞] 休憩室、ラウンジ(可算)

lounge は、空港やホテル、オフィスなどで人がくつろいだり待ったりするためのスペースを指します。

語源はフランス語「s’allonger(横になる)」に由来し、もともとは「ゆったり座る」「だらっとする」という意味から、くつろぎの空間を表すようになりました。

他の品詞:

  • lounging:くつろぐこと(名詞)
  • lounge(動詞):ゆったり座る、くつろぐ(動詞)

✏️ loungeの例文

【日常会話】
Let’s wait in the lounge until our friends arrive.
 友達が来るまでラウンジで待とう。

【ビジネス英語】
The meeting will be held in the executive lounge on the 10th floor.
 会議は10階のエグゼクティブラウンジで行われます。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

空港やホテル、オフィスのシーンで「lounge」は休憩スペースや待合室としてよく登場します。案内や場所の説明で出題されやすい単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. We met in the lounge before the flight.
  2. We met in the lounge before the class started.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:loungeは空港やホテルなどのくつろぎスペースを指すため、flight(飛行機)との組み合わせが自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
いい感覚をつなげよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\今日から取り入れよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 lobby との違いは?

  • lounge:くつろいだり待ったりするための休憩スペース
  • lobby:建物の入口近くにあるロビー、受付や通路として使われる空間

loungeは「くつろぐ」目的のスペース、lobbyは「出入り・受付」など動線の中心となる場所で、用途や雰囲気が異なります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも