【loud】の意味・使い方・例文 ― noisyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 loudの発音と意味
[形容詞] 大きい(音・声が)
loud は、音や声が「大きい」「うるさい」といった意味で使われる形容詞です。人の話し声や音楽、物音などがはっきり聞こえるほど強い場合に使います。
語源は古英語「hlūd」(音が大きい)に由来し、はっきりとした音や声を表す言葉として長く使われています。
他の品詞:
- loudly:大きな声で(副詞)
- loudness:音量、大きさ(名詞)
✏️ loudの例文
【日常会話】
The music is too loud.
音楽がうるさすぎるよ。
【ビジネス英語】
Could you please speak a little less loud during the meeting?
会議中はもう少し小さい声で話していただけますか?
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICでは主にPart 1の写真描写で、音や声の大きさを表現する際に出題されることが多い単語です。日常的な場面でよく使われます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She has a loud voice.
- She has a loud dress.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:loudは「声」や「音」など、音量が大きいものに使います。服には通常使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
冴えたうちに進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\挫折しない仕組みがある/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 noisy との違いは?
- loud:音や声が「大きい」「はっきりしている」ことを表す
- noisy:周囲が「騒がしい」「雑音が多い」状態を表す
loudは個々の音や声の大きさに注目し、noisyは全体的な騒がしさや雑音の多さを表します。