【locate】の意味・使い方・例文 ― findとの違い【TOEIC英単語】
🔰 locateの発音と意味
[動詞] 位置を特定する、(場所に)設置する
locate は、「場所を突き止める」「位置を特定する」や「(ある場所に)設置する」という意味で使われます。ビジネスやフォーマルな場面でよく使われる単語です。
語源はラテン語の「locus(場所)」に由来し、「場所を定める」という意味合いが強い単語です。
他の品詞:
- location:場所、位置(名詞)
- local:地元の、局所的な(形容詞)
✏️ locateの例文
【日常会話】
Can you locate the nearest convenience store?
最寄りのコンビニの場所を教えてくれる?
【ビジネス英語】
Our new office will be located in the city center.
私たちの新しいオフィスは市の中心部に設置されます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは、地図や施設案内、オフィスの場所などを説明する場面でよく出題されます。設置や配置の意味でも使われるので注意しましょう。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The company decided to locate its factory near the port.
- The company decided to locate for its factory near the port.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:locateは他動詞なので、forは不要です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚があるうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\今日の理解を次へ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 find との違いは?
- locate:場所や位置を特定する、または設置する(フォーマル・ビジネス向き)
- find:見つける、発見する(一般的・幅広い場面で使用)
locateは「正確な場所を突き止める」や「設置する」ニュアンスが強く、findは「見つける」という広い意味で使われます。