【life of the party】の意味・使い方・例文 ― social butterflyとの違い【TOEIC英単語】


🔰 life of the partyの発音と意味

[熟語] パーティーや集まりで最も盛り上げる人

パーティーや集まりで中心となって場を盛り上げる人を指します。明るく社交的で、周囲の人を楽しませる存在です。

この表現は英語の慣用句で、life(命、活気)とparty(パーティー)をof theでつなげ、「パーティーの命」という比喩的な意味から生まれました。19世紀から使われている表現です。


✏️ life of the partyの例文

【日常英会話】
Tom is always the life of the party.
 トムはいつもパーティーの中心人物です。

She became the life of the party with her jokes.
 彼女はジョークでパーティーを盛り上げました。

【ビジネス英語】
At the company event, Mark was the life of the party, making everyone laugh and feel comfortable.
 会社のイベントで、マークはみんなを笑わせて場を和ませる中心的な存在でした。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文や会話文で、人物の性格や役割を説明する際に登場することがあります。日常的な表現として覚えておくと便利です。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. Everyone enjoyed the event because Sarah was the life of the party.
  2. Everyone enjoyed the event because Sarah was the party of the life.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は正しい語順で自然な表現です。2は語順が誤っており、意味が通じません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま習慣化しよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)


🤔 social butterfly との違いは?

  • life of the party:明るく場を盛り上げる中心的な存在という印象があります。
  • social butterfly:社交的で多くの人と交流することが得意な印象がありますが、必ずしも場の中心とは限りません。

life of the partyはその場を盛り上げる中心人物を指しますが、social butterflyは多くの人と広く交流する人を指し、必ずしも盛り上げ役とは限りません。