【licking】の意味・使い方・例文 ― beatingとの違い【TOEIC英単語】
🔰 lickingの発音と意味
[名詞] なめること(可算)、大敗・ひどい負け(可算)
licking は、「なめること」という動作の意味のほか、口語的に「大敗」「ひどい負け」という意味でも使われます。
語源は動詞「lick(なめる)」から派生し、比喩的に「なめ回される=徹底的にやられる」ことから「大敗」の意味が生まれました。
他の品詞:
- lick:なめる(動詞)
- lickable:なめられる(形容詞)
✏️ lickingの例文
【日常会話】
The dog gave my hand a licking.
犬が私の手をなめた。
【ビジネス英語】
Our team took a real licking in the sales competition.
私たちのチームは販売競争で大敗した。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは会話文やカジュアルな表現で「大敗」や「なめること」として出題されることがあります。特に口語的な意味に注意しましょう。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Our team suffered a licking in the finals.
- Our team suffered a licking to the finals.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「suffer a licking in ~」で「~で大敗する」となり、toは不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びが楽しくなってきた👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\英語に触れる毎日へ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 beating との違いは?
- licking:カジュアルで口語的な「大敗」「ひどい負け」や「なめること」
- beating:ややフォーマルで「打ち負かすこと」「殴打」など幅広い意味
「licking」は特に日常会話で使われる軽い響きがあり、「beating」はより一般的でやや強いニュアンスがあります。