【licensed】の意味・使い方・例文 ― certifiedとの違い【TOEIC英単語】


🔰 licensedの発音と意味

[形容詞] 免許を持った、認可された

licensed は、「正式な免許や許可を受けている」「公的に認められている」という意味の形容詞です。特に職業や営業などで、法律や規則に基づく許可を受けていることを表します。

語源は「license(免許)」+過去分詞形「-ed」から来ており、「免許を与えられた状態」を表します。

他の品詞:

  • license:免許、許可(名詞)
  • license:許可する(動詞)

✏️ licensedの例文

【日常会話】
She is a licensed driver.
 彼女は運転免許を持っています。

【ビジネス英語】
Only licensed contractors can bid on this project.
 このプロジェクトに入札できるのは認可を受けた業者だけです。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、職業や業務に関する文脈で「licensed」が頻出します。特に資格や許可証の有無を問う設問でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. He is a licensed architect.
  2. He is a license architect.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「licensed」は「免許を持った」という意味の形容詞なので、名詞の前で使う場合は「licensed architect」が正しい表現です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できた感覚を大切に👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\覚えやすい工夫満載/
(おすすめ情報予定)

🤔 certified との違いは?

  • licensed:法律や公的機関から正式な免許・許可を受けている
  • certified:専門機関や団体から資格や認定を受けている

「licensed」は主に法律や行政による許可、「certified」は専門的なスキルや知識の証明に使われる点が異なります。


🧩 あわせて覚えたい

  • authorized:権限を与えられた、認可された
  • permit:許可証、許可する

📖 できればこれも