【letting】の意味・使い方・例文 ― rentalとの違い【TOEIC英単語】
🔰 lettingの発音と意味
[名詞] 賃貸、貸し出し(可算)
letting は、主にイギリス英語で「(不動産などの)賃貸」「貸し出し」という意味で使われます。特に家や部屋などを他人に貸す行為や、その契約を指します。
語源は動詞 let(貸す)に -ing がついたもので、「貸すこと」という意味が派生しました。
他の品詞:
- let:許可する、貸す(動詞)
- lettable:貸し出し可能な(形容詞)
✏️ lettingの例文
【日常会話】
We found a nice letting in the city center.
私たちは市の中心部で良い賃貸物件を見つけました。
【ビジネス英語】
The agency specializes in the letting of commercial properties.
その代理店は商業物件の賃貸を専門としています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
lettingはTOEICの長文読解パートで、不動産や契約に関する文脈で見かけることがあります。イギリス英語寄りの表現なので、アメリカ英語のrentalとあわせて覚えておくと役立ちます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The letting of the apartment was handled by an agent.
- The letting the apartment was handled by an agent.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:lettingは名詞なので、the letting of ~ の形が正しいです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解したら一歩前へ👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\今日から取り入れよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 rental との違いは?
- letting:主にイギリス英語で、不動産などの賃貸や貸し出しの契約そのものを指す。
- rental:アメリカ英語で一般的。物やサービスの「レンタル」全般に使われる。
lettingはイギリス英語で不動産の賃貸契約を指すのに対し、rentalはアメリカ英語で幅広い「レンタル」に使われます。