【leader】の意味・使い方・例文 ― managerとの違い【TOEIC英単語】


🔰 leaderの発音と意味

[名詞] 指導者、リーダー、先導者(可算)

leader は、集団や組織を率いる人、指導的な立場にある人を指します。

語源は「lead(導く)」+「-er(~する人)」で、「導く人」という意味から派生しています。

他の品詞:

  • leadership:指導力(名詞)
  • leading:指導的な、主要な(形容詞)

✏️ leaderの例文

【日常会話】
She is the leader of our club.
 彼女は私たちのクラブのリーダーです。

【ビジネス英語】
The team leader will start the meeting at 10 a.m.
 チームリーダーが午前10時に会議を始めます。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは会議やチームの場面で「leader」がよく登場します。役割や肩書きを問う設問で出題されやすい単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She was chosen as the leader of the project.
  2. She was chosen as the leader for the project to manage.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:2は意味ズレ型で、「manage」はmanagerに近い意味となり、leaderの本来の使い方からずれています。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
吸収しやすいうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\スキマ時間を活用しよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 manager との違いは?

  • leader:人々を導き、方向性やビジョンを示す人
  • manager:業務や人員を管理・運営する人

leaderは人を鼓舞し導く役割が強く、managerは組織運営や管理の実務的側面が強いです。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • team:チーム、団体
  • group:グループ、集団